大山平原GC (鳥取) 
1976(S51)年オープン 冨澤誠造の設計 大山の裾野で日本海・隠岐島を眼下に眺め 広いFWでほぼフラット コースの間に松の木等原生林が多く美しい
大山GC (鳥取) 
1970(S45)年オープン 上田治の設計 大山の裾野を切開き造られ赤松・黒松・雑木で完全にセパレートされFWも広い 6番が難しく15番は景観が素晴しい
旭国際浜村温泉GC (鳥取)
1978(S53)年オープン 辻本卯太郎の設計 湖山:湖山湖を見下しアウトは池越・谷越と変化に富むインはFW広い 白兎:日本海を一望でき距離ある 36H
大山アークCC (鳥取) 
1991(H3)年オープン 日建設計の設計 広くフラットで雄大な伯耆富士を望む ワイド・フラット・ノーブラインドで全てのティからピンが見える 13番Par5は611Yと長い
米子GC (鳥取) 
1963(S38)年オープン 上田治の設計 フラットな地形だが池・築山・アンジュレーションで戦略性を高めている アウトは3つの池がポイント インは距離がたっぷりある